超低温ブラインチラー

WLU Series

超低温ブラインチラー
超低温ブラインチラー

用途

世界初の3元冷凍システムを実現、高冷却能力の-100℃以下を達成。
半導体集積回路の積層が進む中で、特にメモリー事業においてはTSV(貫通電極)用に更なる低温&高冷却能力を求められている。
周辺部品や検査工程においても同需要が増えており、今後の市場拡大を狙う。
なお2元冷凍システムを用いたTSV用チラーは来年度より量産予定。

特徴

1.温度領域が -100℃以下と極低温

  極低温および大容量の冷却能力を必要とするTSV用チラーとして開発 ※約1,100kg

2.冷却方法は3元冷凍式を採用

  -100℃でも大容量の冷却能力を発揮可能

3.-100℃でも凍結しないブライン

  3M社製NOVECのMIX(HFE7200×HFE7000)にて極低温でも凝固しません

仕様

型式WUL-4000
冷却方式水冷冷凍式
使用冷媒R404A/R23/R14
制御方式電子膨張弁/ホットガス比例制御方式/速度制御用補助ヒーター
運転周囲環境Rt:5~35℃ Rh:75%以下 腐食性ガスや可燃性ガスが無いこと
性能仕様設定温度範囲-110~20℃
温度制御精度±1.0℃以内(無負荷時負荷設定温度)
冷却能力4000W at -100℃
循環液流量30L/min at 0.3Mpa(-100℃条件)
最大使用圧力0.5Mpa
電気仕様電源三相200V(50/60Hz)
最大消費電力(50/60Hz)30kw(最大電流120A)
外形寸法960(W)×1900(H)×1500(D) mm
質量800kg

超低温エアーチラー

Cold Wave Series

超低温ブラインチラー
超低温ブラインチラー

用途

ゴムチップの動粘試験機として全タイヤメーカーに納入実績有り。
多段蒸発システムを搭載し、-120℃のエアーを常時供給可能。
環境試験機を中心に、現在は半導体製造工程における次世代露光装置・ナノインプリント用の
空間凍結洗浄用の評価を進める。
また人体への影響を鳥取大学医学部にて臨床試験中。

特徴

1.環境試験機として多数の納入実績

  自動車、半導体業界のテスト用として100台以上の納入実績

2.要望に応じたカスタマイズが可能

  生鮮食品の瞬間凍結やクライオセラピー(アンチエイジング)として運用可能

3.冷却方法は多段蒸発式を採用

  多段蒸発方式で 部品点数が少なく、安価でコンパクトである。

仕様

型式CW-120-ACW-120-N
冷却方式空冷冷凍式水冷冷凍式
使用冷媒混合冷媒
冷媒封入量1.5kg3.0kg
制御方式ホットガス比例制御方式
運転周囲環境Rt:5~35℃ Rh:75%以下 腐食性ガスや可燃性ガスが無いこと
性能仕様設定温度範囲-120~25℃
温度制御精度±1.0℃以内(エアー流量100NLM運転時)
最低到達温度-120℃ at 100NLM
電気仕様電源三相200V(50/60Hz)
サーキットプロテクタ15A
漏電ブレーカ容量15A
定格消費電力(50/60Hz)3.0kw
外形寸法550(W)×1100(H)×800(D) mm
質量200kg
※CW-120-Nの空欄部分ははCW-120-Aと共通です。

フリーザー&保冷剤

UDF&ADDCOLD

型式:YFZ-1423

基本仕様

型式YFZ-1423
冷却性能-120~-80℃
内容積(L)134
内寸法(mm)W620×D460×H470
外寸法(mm)W920×D935×H1036
重量(kg)205
消費電力(W)最大3500
冷媒特殊混合冷媒(HFC)
電源3相 AC200V
※電源仕様:単相100Vは、仕様改良中です。

構造ブロック図

多段蒸発式概要

5種類のフロンガスを混合し蒸発を繰り返すことで、最終段においてー150℃の到達を可能とする。

保冷剤(アドコールド)

ADDCOLD-45

-45を融点とする超低温専用保冷剤です。

Sタイプ

サイズ(mm)100×150×25
内容量(g)280

Mタイプ

サイズ(mm)140×200×25
内容量(g)580

Lタイプ

サイズ(mm)200×280×25
内容量(g)1,120

ADDCOLD-100

-100℃を融点とする超低温専用保冷剤。

Lタイプ

サイズ(mm)200×280×25
内容量(g)820
容器材質強化ポリエチレン
内用液特許出願中の為別途

極低温フリーザーの特徴

1.温度領域が -120℃と極低温

  極低温冷却における保冷剤によってドライアイスの代替が可能(特許申請中)

2.電源が三相AC200( or 三相AC200V単相AC100V )

  単相100Vは 家庭用電源で使用可能なため手軽に設置可能 (現在 仕様改良中)

3.冷却方法は多段蒸発式を採用

多段蒸発方式で 部品点数が少なく安価でコンパクトである

クライオバス

CRYOBATH

クライオバスとは、独自の冷凍技術で開発された、-100℃以下で身体を冷却する世界初の製品です。 着替えも不要で着衣のまま3分×3セットのご利用で効果を実感、また高額な液体窒素を使用せず、電気代のみなのでランニングコストを抑えることができます。 全身、もしくは脚部を-100℃以下で急速に冷却することで、新陳代謝の向上、筋肉疲労のリカバリー、睡眠の質の向上が期待できます。 既にプロ野球やJリーグのトップアスリートに導入が進んでおり、健康や美容に関心の高い男女にも口コミで利用者が増えてきております。

型式CRB-1423
冷却仕様冷却性能:-120℃
設定範囲:ー80~-120℃
制御精度:±3.0℃(待機時)
電源仕様電源:3相200V 50/60Hz
消費電力:2.5kW
稼働電流:13A(温度到達待機時)
9A
寸法仕様内寸法(mm):W580×D950×H580  
外寸法(mm):W880×D1425×H1100
重量:360kg
その他専用保冷材32個付属